トップ «前の日記(2008-11-16) 最新 次の日記(2008-12-01)» 編集

気ままな日記


2008-11-24 右京区民オリエンテーリング

・ 右京区民オリエンテーリング

昨日は2年ぶりにオリエンテーリングに参加した。

嵯峨小学校をスタート、ゴールに嵐山から嵯峨野、広沢の池をめぐり約9kmの行程です。

本来はごみを拾いながらなのですが全然落ちていないんです。

月に一度ボランティアで五条通の清掃に参加していますがその量はかなりのもので観光のお客さんのマナーはいいですね。

天龍寺や大覚寺の境内を見る限り紅葉には少し早かったようです。

それにしても北嵯峨ののどかな田園風景は何とも言えずホッとします。

市内の景観うんぬんの論争がまるでうそのようでここは別世界です。

能登の田舎に帰ったような心地で野焼きの煙は子どものころの生活風景そのものです。

ここが大渋滞をしている嵐山、新丸太町から歩いて20〜30分、1km前後のところですから・・・

早めに車を預けて公共交通を利用しできるだけ歩いて欲しいものです。

できれば有名な寺院だけでなく少し足を伸ばしてゆったりした景色をセットして楽しむのもいいかもしれませんよ。

2時間の行程は長いようですが途中5つのポイントで趣向を凝らせたゲームやクイズが用意してあり疲れを感じさせない楽しさがありました。

お世話くださる役員の皆さんご苦労様、ありがとうございます。

画像の説明画像の説明画像の説明画像の説明