気ままな日記
2007-10-25 そば&あけび
そばうち&あけび
「そば打ち」
昨年からそばうちを教わっていましたが鍋が小さくて火力も弱いので自宅では難しかった。
そこで大鍋がある田舎でやってみたらやはり家庭用のガスコンロではちょっとしんどいけど頻繁に麺をつまんでチェックしながら湯がいたら何とかなった。
これなら京都の自宅でも出来そうだ。
「あけび」
実家の前に畑があるのですがアケビが生ったいるというので半信半疑で覗いてみると、ホントにあった!
山に入ればもちろん近所でも藪のあるおうちには蔓を見かける。
それが家の前の畑で高さ40〜50cmの道路との柵に確かにぶら下がっているではないか。
聞けば2〜3年前から蔓はあったそうだが実がついたのは初めて、きっと鳥か動物が種を落としたんでしょう。
とにかく引っ張り出して「パチリ」。
その後はもちろん何十年ぶりかで美味しく戴きました。
1週間違えばなかっただろうからラッキーでした。