トップ «前の日記(2007-08-31) 最新 次の日記(2007-10-25)» 編集

気ままな日記


2007-10-07 御室八十八ケ所ウォーク

・ 御室八十八ケ所ウォーク

日頃の運動不足解消に御室仁和寺八十八ヶ所をお参りしてきた。

引っ越した翌年5月に行って以来二度目で

新聞でスタンプウォークの記事があったのでこの日を待ってました。

2時間コースですがさすがに今日は渋滞で20人位列が出来るところがいくつもあり結局3時間がかりになりクタクタです。

それぞれのお寺には実際の四国八十八ケ所のお砂が埋められたそうですからほんのちょっとご利益ありますようお願いしてきました。

写真 上から

仁和寺東入り口、一番霊山寺

2,3,4番・・このくらいの間隔です

50番と51番の間から市内の眺望です。

 ちょっと一服で京都タワーは分かり易いですね。

昭和29年10月奉納額

 私の生まれた年月で驚きました。

88番大窪寺と今日のスタンプ帳

画像の説明画像の説明画像の説明画像の説明画像の説明画像の説明画像の説明