気ままな日記
2006-07-06 天然あゆ、手打ちそば、自ビール
天然あゆ、手打ちそば、自ビール
アーズローカス、ポットラックそばの会
http://www.arslocus.co.jp/index.html
みんなが手作りの食材を持ちよってそばを主食にしての食事会でした。
嬉しかったのは「天然あゆの塩焼き」なんでもみんなの分を確保するため2日がかりだって。有難く頭から2匹戴きました。
美味しかった(o^∀^o)
私はというと手作り食材??自作ビールしかないですね。
前にも一度持って行きましたが今回は少し手法を変えたので味はもちろん見かけもよく、自信作です。
お愛想も含めまあまあ受けてました。
そばはまだまだ難しい・・ベテランはもう10年近くやってるそうでとてもとても今からどうこう言える段階ではなく当分の間修行です。
2006-07-08 元阪神亀山さんがKBSの録画撮りに。
元阪神亀山さんがKBS京都テレビの録画撮りに。
KBSTVの番組「とことん京のスポーツ」からエコロベースの取材申し込みがあり京都市障害者スポーツセンターでの交流会に来てもらった。キャスターは元阪神亀山さんです。
大変失礼だが体型からは現役時代ヘッドスライディングのファイターだったあの面影は全く無くなった。
ところがキャッチボールを始めるとミットさばきはさすがで、初打席では大きく天井を直撃しファールになると次の打席しっかりライナーでスタンドへ放り込まれました。
短時間でエコロベースの良さを理解してもらって「やさしい用具とルールは野球の底辺拡大に役立つから大いに普及させてください」とエールをもらいました。
放送は7月20日(木)21時25分〜50分。
再放送は翌日21日(金)8時30分〜です。
写真は亀山さんと京都手をつなぐ育成会自立センターの仲間たち及び協会スタッフ。
2006-07-17 鈴虫もらって来た
鈴虫がやって来た
十数年ぶりに我が家に鈴虫がやってきました。
障害者スポーツセンターで活動してる仲間からいっぱいになったのでもらってと言うことで。
この前に飼った時はよく鳴いてくれたのですがそのうち全滅して寂しい思いをしたでそれからはしばらくやめてました。
住家に植木鉢の破片、炭、ふわふわの土、葉っぱまでついた立派な篭。おまけにえさまでつけて戴きましたのでこれはしっかり育てないと。
未だ小さくて何匹いるのか分りませんがひげが結構見えるんでたくさんいそうです。
よくよく聞いて見ると死んだのは当たり前でそういう鈴虫の一生なんだそうな・・・知らなかったんは俺だけか(>_<);
地蔵盆のころ涼しい音色が家中に響きわたるのを楽しみにしっかり世話しようっと。