トップ «前の日記(2008-07-20) 最新 次の日記(2008-09-01)» 編集

気ままな日記


2008-07-30 納涼例会開催

・ 大原の里で納涼例会

先週日曜日、異業種交流会「京都中小企業家同友会」下京支部の納涼例会に参加した。

毎年趣向を凝らした手作りの企画で会員、社員さん家族を楽しませてくれる。

今年は左京区大原にある大原郊外学舎をお借りして子どものころに帰ろうという企画。

ラジオ体操に始まって音楽の時間、社会科クイズ、体育の時間と幅広い年齢の参加者みんなを一日楽しませてくれた。

ギネスに挑戦ではスイカの種飛ばし、シューズ飛ばしなども・・・

極めつけは以前から何度か企画に上がった○×クイズ。

TVで見るように間違った方に水を浴びせようというのだがなかなか仕掛けが難しくてこれまでは見送られていた。

今回は見事な仕掛けで実現し大いに盛り上がった。

すべてのゲームは6組からなる組対抗になっていて最後のゲームで大逆転劇が起こり子どものころのクラス対抗や地区対抗のドキドキ気分をとても懐かしく思い出させてくれました。(興奮しすぎてシャッターを切るのを忘れてしまった)

4月から企画を練って準備してきた幹事さん達に感謝、感謝です、御苦労さんでした。

画像の説明画像の説明画像の説明画像の説明画像の説明画像の説明