気ままな日記
2008-05-05
大文字山登山
昨日久しぶりに大文字山へ登ってきました。
8月16日五山の送り火で最初に点火される右の「大」の文字の山で火床のあるのは前峰で466m、最高点である主峰如意ヶ岳は474mです。
異業種交流会の例会で登って以来4年ぶり2回目です。
あの時は退院後であまり体力に自信が無く不安なまま登りましたが今回は体調万全で行程もわかっており余裕のはずだったのですが・・・
体調が回復した半面、脚力というか筋力の衰えが激しくて最後は足が付いて行きませんし下りではひざが笑って (´∀`)♪
気まぐれでなく定期的に適度な運動が大事ですね。
この時期私にとって大の苦手があります。
それは3枚目の写真に写っている黄色い「もこもこした木の花」です。
どんぐりだかクヌギだか知らないがとんでも無く臭い。
この臭いをかぐと頭が痛くてたまりません。これって一種の花粉症かな?
さすがにここまで登ると臭いませんが下界では大変です。
案の定今朝は窓が開けられない。
この臭いとくたびれ直しで今日は一日こもってしまった。
この臭い、しばらく続くんだな〜('〜`;)