気ままな日記
2010-04-23 巨人ー横浜
巨人ー横浜戦(わかさスタジアム京都)
21日、今年わかさスタジアムとして改装された元西京極球場でプロ野球公式戦巨人ー横浜戦を観戦しました。
巨人の公式戦はなんと56年ぶりだそうで昭和29年というと私が生まれた年です。
西京極でプロ野球と言って思い出すのは昭和48年、京都に就職して一年目「金やん」率いるロッテを観によく出かけたことが懐かしいです。
アルトマン、ラフィーバー、得津、木樽、成田の時代です。
収容人数2万人弱の小さな球場に巨人が公式戦をするのは信じられない出来事で是が非でもと関係者にお願いしてお陰さまでチケットをゲット出来ました。
小笠原がホームランを打ってベンチ前でハイタッチ、最後に人形をスタンドへ投げ入れる。
勝って一塁線に整列する。
ヒーローインタビューが始まる。
いつもテレビで見慣れた光景が目の前に広がります。
そして最後に「闘魂こめて」をみんなで大合唱しました。
これまでは思いもよらない信じられない感動のひと時でした。