トップ «前の日記(2019-06-30) 最新 次の日記(2019-08-01)» 編集

気ままな日記


2019-07-29 今月の能登紀行

・ 今月の能登紀行

相変わらず七尾湾へ出掛けましたが師匠のいない単独の機会に赤鯛とアジも釣ってみました。

そのころ師匠は岐阜の宮川で鮎つり真っ最中。

晩には共通の友人ハートランドヒルズのオーナー宅で合流して炭火で天然アユを美味しく頂きました(^∀・)

翌日からはオーナーのお供であちこちドライブに出掛けたので

能登紀行と言うより越前紀行です(^∀・)

手始めは石川富山の県境、倶利伽羅不動寺でした。

源平合戦の中でも有名な倶利伽羅峠の戦いで木曽義仲軍が数百頭の牛の角に松明をくくりつけて敵中に向けたという、火牛の計のモニュメントがありました。

この戦術が実際に使われたのかどうか疑問だそうですが話は有名で一度は来てみたかった地です。

ダ・カーポのコンサートに勝山市平泉寺へ

日本遺産に登録されたことを記念して地元有志が開催されたものです。

生憎の雨で屋外ステージ、催し、売店は残念ながら撤収されましたが屋内でアットホームなコンサートになりました。

相変わらずの爽やかな歌声と仲良しの様子をひと時堪能させてもらいました。

平泉寺 は正式には平泉寺白山神社という白山信仰の拠点として約1,300年前に開かれたそうです。

京都の苔寺に並ぶほどの美しい景観がみられるそうですが生憎の雨と友人の足に無理が有り断念。

翌日は近くの越前大仏清大寺へお参りしました。

大仏殿、五重塔、宝仏殿、九龍壁、どれもこれもとんでもない規模で驚きです。

有難いのは五重塔にはエレベータがあって高いところに登りたがりの私にはめちゃ嬉しい(^∀・)

清大寺 は前日泊った勝山ニューホテルや通りがかりにめちゃ目立つ勝山城博物館と合わせ地元出身の実業家が築いたものだそうです。

しかし一体どのくらい儲けたんでしょうね。

越前と言えば、そば

永平寺門前へ向かって走りながらお店を探しましたら「手作り本当のそば」という看板に引かれて 古跡館りうぜん へ立ち寄りました。

道元禅師の教えやそれに纏わる展示物がたくさんありましたが何よりそばの味は抜群!

久しぶりに「うまい!」と、うなりました。

帰りにお店で使うそば粉を分けて頂いて自宅で打つことに。

映画関係野球関係の有名人がたくさん来られているようでサイン色紙がいっぱいでした。

今回は苦手な長距離のドライブで大変でしたがそれ以上に楽しくて美味しくていい思いをさせてもらいました。

どうもありがとう。

画像の説明画像の説明画像の説明画像の説明画像の説明画像の説明画像の説明画像の説明画像の説明画像の説明