気ままな日記
2010-02-17 eo光開通
eo光開通!
長い間TV・ネット・電話をトータルにと思いながらどこにしようか迷い続けていました。
最後はパソコンの主治医でもある友人の勧めもありeoに決定しました。
タイミングとしては例年野球放送の始まるこの時期現在加入している有線TVの契約をUPせざるを得ない今しかありません。
1月末に問い合わせた時は2カ月かかるといわれあきらめかけていたところ事前調査からとんとん拍子で本日完了しまし上手く切り替えができました。
PCの再設定など不安もありましたが先生にも聞きながらどうにか夕刻には完了しました。
メールは基本的に他のプロバイダーなので設定は不要のはずなのですが中断の間に頂いていた問い合わせのメールで不思議なことが起こり困っています。
返信しても宛先不明で帰ってきます。
しばらく試行錯誤して考えましたがどうやら本人さんが記入されたアドレスに間違いがあるような気がします。
問い合わせのコーナーってお客様には使いやすく設定できているようですがひとつ間違えると全くその後がつながりません。
電話番号も無く手がかりがありません。
こまった・・・困った。
2月17日に問い合わせを頂いた「ボクシングジムの佐藤さ〜ん」
もしもこれをご覧いただいたら再度メールか電話をくださいね。
2010-02-28 日帰りカニツアー
日帰りカニフルコース
以前勤めていた会社の同僚と若狭へカニを食べに出掛けました。
退職して20年になりますが毎回欠かさず声を掛けてもらえ嬉しい限りです。
2年ぶりですがその間にメンバーの一人は定年再就職もう一人は今月で定年を迎えます。
17年で退職した私としてはこれまで一筋に勤め上げた先輩方には頭が下がります。
今回驚いたのは往復の時間がものすごく短縮されたこと。
久しぶりに27号線へ回りましたが下山バイパスに加え京都自動車道の丹波わちICから舞鶴若狭自動車道に乗ることで一気に短縮しました。
レンタカーのナビが着いて行っていなくて山の中を抜けて行く様はなんとも不思議な優越感?があってナビ復活時には到着予想が30分以上早まっています。
普段公共事業とりわけ道路の問題が取り上げられ多額の税金投入にはどちらかと言うと批判的でしたがこれだけ便利になるとそういう議論は吹っ飛んでうれしくたまりませんね。
なんともいい加減なものです。
相変わらず安くでフルコースを堪能させてくれる民宿「由幸」さんご馳走様でした。
またよろしくお願いします。