気ままな日記
2009-04-06 お花見レク
ゆうりんの家 お花見レク
5日(日)LLPゆうりんの家主催のお花見に参加しました。
行き先は宇治市植物公園です。
最初に入った緑の休息所(温室)では珍しいカカオの実を見ることが出来ました。
この種がチョコレートの原料らしいですね。
他にもマンゴーやバナナなど亜熱帯の植物がいっぱいです。
外に出てまず目についたのは園の代表「花と水のタペストリー」です。
宇治市に因んだテーマやキャラクターなどの絵柄を草花で描いたもので幅62m高さ18m
46段のひな壇に3675基のプランターで演出されています。
今回の絵柄は「第5回宇治市植物公園花と水のタペストリー絵柄公募」において園長賞を受賞された作品『子ねこと毛糸だま』で、なかなか見事でした。
園内の見どころは棚田花壇の20種の桜でしたが・・・
枝垂桜は満開でしたが他は少し早かったかな?
(園のHPによると中旬が見ごろとか)
今日ご一緒する仲間はYuちゃんです。
Yuちゃんは桜よりチューリップに興味があるみたいでしたがそれ以上に大好きなのがお弁当の時間です。
予定の1時間前から「何時?」って何度も聞きます。
そして待ちに待った昼食タイム。
Yuちゃんはまずおかずをみんな食べてしまいます。
あとでご飯だけ食べるのですがちゃっかり私のおかずに箸を伸ばして召し上げていきます。
「食べ過ぎにちゅういしよお〜」って自分で言っておきながら必ずご飯のお代わりをします。
これには参りますが何をやってもユニークなYuちゃんにはいつも楽しませてもらっています。
またどこかへご一緒しよお〜。


